幅は最大100cm (1,000mm)まで長さは最大200cm (2,000mm) まで厚みは最薄10mmから60mmまで。
カテゴリー: Youtube
DIY畳ならサイズオーダーが自由自在
畳の材料どっとこむが販売する畳材料で制作した畳の事例紹介 DIY畳ならサイズオーダーが自由自在です。必要なサイズ、枚数だけ用意することができ、本格的な畳の材料と豊富な種類を用意しています。
DIY畳で暮らしに和風デザインを取り入れよう!
DIY畳は、畳がほしいあなたの希望を実現します! たとえば、 ちょっとした畳スペースがほしい。 安物じゃなく国産の畳を置きたい。 畳を自分にあった使い方をしたい。 自作小上がりに畳を設置したい。 寝るだけのための畳をカス… 続きを読む DIY畳で暮らしに和風デザインを取り入れよう!
よちよち歩き、つかまり立ちの時期なら置き畳が安心
セキスイ美草や清流(和紙表)を使用した置き畳なら、インテリアの雰囲気に合わせて置き畳のカラーが選べます。 汚れにも強く、日焼けによる変色もありません。 適度なクッション性が、リビングを安全にしてくれます。
セキスイ美草 目積グリーン施工事例動画
新素材の畳表であるセキスイ美草で制作した畳部屋の事例です。 セキスイ美草は、日焼けによる変色がなく、ダニ・カビの栄養素がありませんのでお手入れがしやすく耐久性がある畳表です。 畳の目の方向を互い違いに敷くことで、光の加減… 続きを読む セキスイ美草 目積グリーン施工事例動画
畳だけに使うはもったいない!畳縁の隠れた潜在能力
伝統的な柄のイメージと洋風のインテリアにも合うカラーの組み合わせが人気のタタミゼ アサギリ。 キレイな畳縁です。 動画を見ていただいて、この畳縁が畳の材料としてだけでなく、いろんなものに使えるようなアイデアが湧きませんか… 続きを読む 畳だけに使うはもったいない!畳縁の隠れた潜在能力