猫専用置き畳_コットの猫カフェでの実証実験 猫専用置き畳コット(COtT)の堺東にある猫カフェ ゆる猫さんでも実証実験の様子です。西宮市COCOちゃんと堺市のコロちゃんもお客様の声を代表して出演していただきました。
カテゴリー: 作品事例
足元だけに畳を設置。デスク畳。
靴を抜いでデスクワーク デスクの下には、自分だけの、足元だけ畳を設置。 裸足が気持ちいいかも。 リラックスして仕事ができる、デスクたたみ ちろん勉強中の方にもいいですよね。 イ草の香りが集中力をアップさせる イ草の香り… 続きを読む 足元だけに畳を設置。デスク畳。
畳の材料で作る小物や雑貨を紹介
畳の材料を使用して作られた雑貨の数々がインスタグラムに掲載されています。 参考になる作品が多数ありました。 畳の材料どっとこむ でも販売している材料が多く使われています。 畳縁を使用して作る小銭入れ 天然イ草のコースター… 続きを読む 畳の材料で作る小物や雑貨を紹介
日本特有の敷物である畳は、究極の和文化です!
畳は究極の和 畳は日本人特有のインテリア 畳は日本だけ。 靴を脱いで生活していて、畳の上で寝っ転がる。 昔からの日本人の生活様式です。 外国人は畳を見てどう思う?
玄関に畳のベンチがあると和風力アップ
畳の腰掛け 畳があるといっそう和風に 畳の腰掛けっていいですよね。 実はこの写真は、アメリカのお客様から送っていただいたものです。 玄関に畳のベンチを設置したいというお問い合わせがあり、サイズをお聞きして製作しました。 … 続きを読む 玄関に畳のベンチがあると和風力アップ
【DIY】使わなくなったベッドに畳をサイズオーダーして再利用
マットレスから畳にするだけ 使わなくなったベッドのマットレスを外して、畳を乗せると、ちょっとした小上がりとして利用できますよ。 また、柔らかいマットレスが原因で腰痛なったりした場合も、畳ベッドにすることで改善する場合… 続きを読む 【DIY】使わなくなったベッドに畳をサイズオーダーして再利用