ミニ畳を作ろう
カテゴリー: 畳材料使用事例
しめ縄を畳材料で使って作る
しめ縄をイ草を使ってDIY しめ縄を畳表を使って制作されたお客様からお便りをいただきました。素敵な仕上がりにびっくりしています。
上敷きの上で日本美術品の展示
上敷き(ござ)を使って日本の古美術品をディスプレイする小上がり。米国カルフォルニアのお店からご注文がありました。 小上がりのサイズが特殊なため、カスタムサイズの上敷きでの製作です。 【上敷きについてのご質問】 >アメリカ… 続きを読む 上敷きの上で日本美術品の展示
畳の材料を使ってDIYをしてみませんか?
畳職人が使うプロの材料でDIYができます。 プロが使う材料は、高品質で耐久性に優れており、見た目の品質もホームセンターで販売されているものと違います。 畳表(畳の表面)を使って使った椅子の作品
人気のリング柄の畳縁で作る手提げバッグ
プロ仕様の畳の材料で作るカスタムサイズ畳
「畳の和心本舗」や「琉球畳どっとこむ」では、畳のサイズオーダー(カスタムサイズ畳)をご注文を承っています。 人気の縁無し畳(琉球畳タイプ)の置き畳のカスタムサイズでの畳の制作や一般的な畳縁が付いている1畳サイズの畳もオー… 続きを読む プロ仕様の畳の材料で作るカスタムサイズ畳