ホームセンターの置き畳と専門店の置き畳の違いは何でしょうか?

私たち、畳の専門店が作る置き畳と、ホームセンターで販売されている置き畳の違いって、 「なんとなく専門店だからいいんでしょ?」 という感じが、一般的なお客様のイメージでないでしょうか? 確かに両方の置き畳の見た目には、あま… 続きを読む ホームセンターの置き畳と専門店の置き畳の違いは何でしょうか?

DIY畳で暮らしに和風デザインを取り入れよう!

DIY畳は、畳がほしいあなたの希望を実現します! たとえば、 ちょっとした畳スペースがほしい。 安物じゃなく国産の畳を置きたい。 畳を自分にあった使い方をしたい。 自作小上がりに畳を設置したい。 寝るだけのための畳をカス… 続きを読む DIY畳で暮らしに和風デザインを取り入れよう!

茶の湯たたみ-お客様レビュー

お茶の練習にご利用いただいています。 半畳サイズを2枚使って、手軽に練習。 本格的な畳表を使用しているので、畳の目もくっきり。 お茶の道具が素晴らしいですね!

設置が簡単な茶道用畳を開発しました「茶の湯たたみ」

https://s.s-tatami.info/chanoyu 詳しくは畳の和心本舗まで 本格的な茶室の畳と同じサイズ、高品質なイ草を使用しています。フローリングの上で使用できるように畳の裏面には不織布素材の滑り止めがつ… 続きを読む 設置が簡単な茶道用畳を開発しました「茶の湯たたみ」

畳の材料を飲食店の壁に使用した事例

黒の畳表を壁に配置 イタリアンレストランの店舗装飾に畳を使用しました。 このお店には、子連れのお客様に人気がある座敷のスペースがあります。 座敷は掘りごたつになっていて、掘りごたつの周りに清流(和紙表)を使用した琉球畳が… 続きを読む 畳の材料を飲食店の壁に使用した事例

畳のクッションをフランス人と一緒に作りました

畳の製作に使用する材料で、クッションをフランス人の男性と作りました。 普通の畳の作り方でクッションサイズに製作すると、座り心地が固いとクレームをいただきました。 そこでソファーなどに使う材料を探したり、DIYのサイトなど… 続きを読む 畳のクッションをフランス人と一緒に作りました