畳座椅子をDIYで作る

畳座椅子の作品事例
畳座椅子の作品事例

座椅子を作ったお客様の感想

畳座椅子が

やっと、カタチになりました。

注文の畳(37×22×3cm)も、ピッタリとおさまりました。

ありがとうございました。うれしいかぎりです。

「孫が座るとき」「人が集まるとき」、

組合わせて使える、半分の大きさのものが

活躍しそうです。

畳座椅子をDIY

「ねそべる」「正座する」「座布団にすわる」から、

「椅子に腰かける」にいたる、その中間の領域で、

なによりも、圧迫感が少なく、空間的な落ち着きを重視し、

年齢にもあわせて、ちょっと座りやすく、さっと立ち上がりやすい、

階段一段の高さ。しかも、やるなら「畳」で、と。

【座面高18cmの畳座椅子】にこだわっています。

畳座椅子をDIYで2個作った

【場所にあわせてつくる、場所に合わせてつかう】

そして、【年齢も考えた】くらしの実験が続いています。

畳座椅子でテレビ

この【18cm畳座椅子】に合うテーブルがないのです。

既存のテーブルを解体・分解して、パッチワークのような、

天板高、35cmと48cmで使える、

多面活用の、箱型DIY家具にしてみました。

畳座椅子をDIYで作る中身

つないでいって、「半-掘りごたつ」に、

大きくしていって、【畳座椅子110×70×18】の3枚組で、

畳ベッドやソファーのような使い方もできそうです。

いろいろ、使えそうです。

畳座椅子にオススメの畳材料

畳表-天然素材

人形置きに使える畳材料

(1m~切り売り)目積 中国四川省産い草

この畳表は、畳の目が通常の畳より細かいタイプです。
そのため、小さい畳を作るときは、畳目が細かいのでちょうど良い感じに仕上がります。

有効幅は1060mm。熊本県八代市で栽培されたイグサと中国で栽培されたイ草の2種類があります。
1メート単位で購入可能です。

その他の畳表-天然素材

https://tatami-igusa.com/?mode=cate&cbid=2470340&csid=0

正月飾り用の畳縁

畳座椅子にオススメの畳縁

無地の畳縁

https://tatami-igusa.com/?mode=cate&cbid=2492418&csid=0

柄の入った畳縁

https://tatami-igusa.com/?mode=cate&cbid=2470342&csid=0

幅:7.8~8.2cm

素材:ポリエチレン/ポリプロピレン/ポリエステル

最小ロットは、5mから。10m、20m、40m巻でご用意しています。

畳縁は、メーター数が長い方がオトクな価格設定になっています。

畳材料を使って製作した他の椅子の事例を見る

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください