
人気なのが、琉球畳を使った置き畳
最近ではフローリングの住宅が一般的ですが、やはり畳でゆったりとくつろぎたい、と思っている方が増えてきています。
普通の畳では少し物足りない、と言う人に人気なのが、琉球畳を使った置き畳です。
大掛かりなリフォーム工事をしなくても、簡単に和室テイストにすることが出来ることから人気が出ています。
少し小さめな置き畳を絨毯のように敷くことができ、部屋全体に敷き詰めるのか、ラグのように一部だけ敷き詰めるのかにもよって、だいぶお部屋の印象が変わります。
最近では一般的な畳の色の他に、モダンなテイストの黒やグレーの琉球畳や、模様の入ったものまで、たくさんの種類が販売されています。そういったお洒落な置き畳が増えているので、若い世代にも好評です。
小さいお子さんがいるご家庭
また、小さいお子さんがいるご家庭でも、子供のお昼寝用の場所としてや、防音対策やケガ防止のために、置き畳を利用している方もいます。
やはりベッドでなくて、布団で寝たいというご年配の方もフローリングの上に置き畳を敷いて、その上に敷き布団を敷いて寝るなど、幅広い年代から注目を集めています。
気軽に部屋の模様替えが出来るため、夏はごろ寝に、冬はコタツに、と季節ごとに置き畳を利用しても便利です。
コメントを投稿するにはログインしてください。